ピクスタ(3416)みんなのIPO初値予想アンケート投票
投票期間 :2015年8月28日~2014年9月7日
コメント、性別、年齢、地域等入力なしでも投票可能です。お気軽に投票して下さい。
またみなさんが投票した「結果」はクリックで今現在が分かります。
IPO投資家の皆さんはどんな気持ちでいるか上場日前や当日に向けて
参考にしていただけたらと思います。
IPO新規公開株
ピクスタ(3416)IPO詳細 |
業種 |
小売業 |
上場予定日 |
2015/09/14 |
事業内容 |
インターネット上で写真・イラスト・動画等のデジタル素材の仕入・販売を行うオンラインマーケットプレイス「PIXTA」の運営等 |
上場市場 |
東証マザーズ |
想定価格 |
1,870円(18.7万円必要) |
仮条件決定日 |
2015/08/26 |
仮条件 |
1,830~1,870円 |
ブックビルディング期間 |
2015/08/27~2015/09/02 |
公募価格決定日 |
2015/09/03 |
公募価格 |
未 |
申込期間 |
2015/09/04~2015/09/09 |
公開株数 |
457,900 |
公募株数 |
457,900 |
売出株数 |
277,900 |
類似銘柄(予想PER) |
フォトクリエイト(32.4倍)
アマナ(408.0倍)
|
ランキング |
IPO新規公開株 |
投票は下記より
事業内容
インターネット上で写真、イラスト、動画などデジタル素材の仕入れ、販売を行う
マーケットプレイス「PIXTA(ピクスタ)」を運営。
素材はすべて、事前に取り決められた使用許諾範囲内であれば追加の使用料の
発生しないロイヤルティーフリー・ライセンスで提供。
デジタル素材は主に広告代理店やデザイン制作会社などで使用されていたが、
インターネット環境の発展やデジタルコンテンツ制作コストの低下を背景に、幅広い業種、
フリーランスなど個人にも使用されるようになってきた。
15年12月期の非連結経常利益は前期比10.8%増の1億900万円を計画する。
収益規模はまだ小さいが、デジタル素材の需要増加を背景に売上高は順調に拡大。
IPOマーケットで特別な人気を誇るネット関連株で、分かりやすいビジネスモデルながら
明確な類似上場企業が存在しないこともポジティブな材料となりそう。
仮条件の上限で試算した市場からの吸収金額は10億円程度。
人気業種のマザーズ上場案件としては十分に吸収できる規模だが、ベンチャーキャピタル
保有株が非常に多く、ロックアップ条項が付されていても警戒感が残る。
ピクスタ(3416)の初値予想は⇒
IPO・新規公開株ブログランキング
ランキングに参加しています。皆様のクリックが日々のブログ・メルマガの糧になります。
応援をお願い致します。